[不定期]編集部コラム
3つの鍵木
2015/5/14
体育館属性でゲボゴッロ!!
編集部の岩見です。
月ブシの読者ならきっとこの言葉を目にしたことがあるはず。
知らない人のために、実はこのフレーズ――月ブシ掲載のコミック『かあどぶ』の鉄板ネタなんです。
ストーリーテラーのさがらっち編集長のもと、主人公のかーどくんが愉快な仲間たちとの日常を描いた作品……と思いきや、自由に暴れまわっては最後は爆発オチで〆るという、月ブシきってのエキセントリックな物語。
え? 見てみたい? そんな方はコチラからどうぞ!
この作品を読むたびに私が思うのは「シンプルさ・直接性・自由」。
ブルース・リーの説いた“3つの鍵”っていう哲学を思い出しちゃうんです。
「早い・安い・うまい」みたいなそんなストレートさにハマっちゃた読者も多いんじゃないでしょうか。
なんと発売中の月ブシ6月号では、次回の展開を読者のみなさんに決めてもらうという暴挙をしでかしちゃいました!
その衝撃の模様をちらっと写真でお届け。
あなたの1票が作品を大きく変えちゃうかも!? みなさんのアンケートの回答をお待ちしています!
※HP左側の「雑誌概要」フォーム一番下「最新号の読者プレゼント応募はコチラから!!」をクリックしてネ。
え? そもそも質問の「ゲボゴッロビーム」の意味がわからないですって?
「Don’t think! Feel」(ブルース・リー名言)
考えるな感じろってことで……